永井和男の食変光星観測のページ

2023/9/22更新

現在のユリウス日 日です。

older blogs

new blog

更新履歴

食変光星の光度曲線


撮影したスペクトル

SA-100分光器


食変光星の紹介

Easy stars for beginers

Blogで話題にした食連星


巴プロジェクト

巴プロジェクトはVSOLJデータベース中の食変光星観測結果から
極小時刻を集計する事を主たる目的としています。


研究会等の写真


変光星図

変光星図2

IC4665 B,V,Rc,Ic band chart

Freeの星図ソフト


その他

ブログ メモ

デジカメ測光

the Large Field Camera System

Lhires III

Live Camera

携帯電話でライブカメラを見る場合は
http://nga-star.o.oo7.jp/live.jpg


流星電波エコー

流星電波エコーLIVE

流星電波観測集計センター、HRO(流星電波観測)ライブ

流星電波観測国際プロジェクト、流星電波観測ライブ画像一覧


極小予報

2022年度、短周期食連星の極小予報

2023年度、短周期食連星の極小予報


地図


ソフト・ハードのページ

私の作成したFreeSoftです

天文ソフトのダウンロード

汎用ソフトのダウンロード

私の作成したハードウエアです

天文関係

その他

ソフト・ハードのページが文字化けする方へ


お知らせ

変光星観測者会議年表

天体観測の教科書 変光星観測編「正誤表」

VSOLJデータベース・オンライン検索システム「hipparidas」

VSOLJメーリングリスト参加方法

2001年、食変光星観測キャンペーン

VSOLJ 20世紀の観測データベースを公開

観測報告の2000年対応

日本変光星研究会 入会案内


出版論文(published papers)


リンク

土星の写真は上野友久氏の撮影です

~ Web Planetarium ~

Stella Theater Web
Neave Planetarium
お星様とコンピュータ ★彡
Your Sky
Sky view cafe
Web Planetarium



ご意見、ご感想をお寄せください (PXS10547@nifty.ne.jp)



Return to the Home
inserted by FC2 system